[PR] 輪島でふぐを食べよう!!輪島ご当地グルメ『輪島ふぐ』が食べられる飲食店、宿泊施設
輪島のブランド魚【シマエビ(しまえび)】

輪島で水揚げされるシマエビ(しまえび)は、”極上のブランド”です。
正式には、”モロトゲアカエビ” と呼ばれますが、鮮やかな紅白のコントラストの美しさから、シマエビ(しまえび)ともよばれ親しまれています。特に、たっぷり詰まったエビ味噌は濃厚な味わいを醸しだします。
塩茹でにしてもおいしいシマエビ(しまえび)ですが、輪島で獲れるシマエビ(しまえび)は、”鮮度抜群でお刺身でも”食べられます。
石川県に観光にきた時やグルメ・お取り寄せの際には、是非とも一度食べていただきたい全国の皆様に自信を持ってお勧めできる輪島の特産品です。
シマエビ
漢字表記 | 縞海老 |
---|---|
形態 | 体長は8-13cmほどで、全身が黄緑色と緑褐色の縦じま模様をしており、、シマエビ(しまえび)の別名もこの体色に由来します。額角は長いが上方にはあまり反り返らず、前方にまっすぐ伸びています。 |
旬 | 6月から8月 |
漁法 | かご漁 |
食べ方 | 刺身、塩茹でなど |
販売 | JFいしかわ輪島支所では、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください! ★ネット直販『宅配サービス』のご注文はこちら⇒ |
ネット直販 『宅配サービス』輪島の旬をご自宅に!
JFいしかわ輪島支所では、ネット直販『宅配サービス』 にて、季節折々の新鮮な旬の魚・魚介類を”浜値”でお届けしております。ぜひこの機会に輪島の海の幸をお楽しみください!
⇒ ネット直販 『宅配サービス』 輪島の魚・魚介類を浜値でお届け!!
< ご注文方法 >
ご注文は、ご注文フォーム(wajima-sakana@nsknet.or.jp) または、お電話(070-5552-1434・0768-22-1486 受付時間:平日9:00~17:00)で承っております。
※別途送料がかかります。
※各商品入れ合わせのセット買いも可能です。
※海女手摘み天然わかめ「塩蔵わかめ」は、石川県アンテナショップでも販売しています。
その時々の旬のお魚を、お客様の要望に応じてお選びいたします。
詰め合わせの内容・価格など、ご要望がございましたら遠慮なくお申し付けください。
輪島支所 オススメの5大ブランド魚!!
能登半島外浦の沖合いは、豊かな天然礁が広がっており、古くから漁業が盛んな地域です。
石川県漁業協同組合 輪島支所は、そんな豊かな海にあります。輪島の漁師・漁船の数は石川県一、海女の数は世界一を誇ります。

